
今日、5月3日はまろん君のお誕生日
去年の今日で15歳でした
なので今日のお誕生日で16歳になるんだったね
14歳と4か月で会陰ヘルニアを発症して15歳と5ヶ月でお空に逝ってしまったまろん君
1年1か月の間 病気との壮絶な闘いだった
いやーーー闘わせてしまったのだろうか・・・
いまだに後悔と悲しみで心が苦しくなります
◆ まろん君のペットカート
去年の5月の連休はお散歩が出来なくなっていました
春先に予感がしたかあちゃんはネットでペットカートの注文をしました
急がないと時間がないーーーそんな気がしていました
お外が大好きなまろん君は、毎日 とうちゃんが帰ってくるのを、夕方になるとお部屋の窓辺で待っていたね
3月、4月と月日が経つにつれてだんだんと元気がなくなっていきました
だから、かあちゃんは焦りました
なんとかお外に行ける方法を考えなくちゃ・・・って
歩けなくなっても お外が大好きなまろん君だったから・・・
ペットカートが届いた時、最初はちょっと戸惑っていたみたい
カートに入れたら 『これはなんだろう』・・・って顔して、ちょこんと立っていたっけね
カートの中でなかなかお座り出来なくて困ってしまったね~
ユラユラゆれて危なっかしい感じーーーそれでも頑張って立っていたっけ・・・
まだ立てているうちは良かったのかな~
カートを動かすと風に当たるのが気持ちよくて目を細めていたね・・・
車に乗っても小さい頃から風に当たるのが大好きでした
窓を開けると顔をだして鼻水たらしながらブンブン言ってたもんね~
ペットカートが来てから色々な所に行きました
大好きな大好きな お散歩デビューした公園 ここは15年間通ったね~
駅裏の大きな公園 通院帰りにも寄ってストレス解消したっけね~
いつもの公園に来てカートに乗るとまろん君はカートの中で足踏みしていたね
きっと歩きたいんだよ・・・と思ってカートから降ろしてみたら
あっちフラフラ こっちフラフラで、少し歩いては またカートへ逆戻り
ちょっとは草の匂いが嗅げたかな
いつものオシッコかけてた木の匂いが嗅げたかな・・・

車庫の片隅でまろん君のペットカートは静かにいます
乗り主のいなくなったカートは、まだまろん君を待っているように見えます
家の中はまだまろん君のいたときのままです
本当は全て片付けたほうがいいんだそうですね
ペットロスの経験者の本などにそう書いてありますが・・・
まだまだ かあちゃんやとうちゃんの気持ちはそこまでいかないのです
今日はまろん君の16歳のお誕生日だよ・・・
まろん君 生まれて来てくれてありがとうね・・・
おうちに来てくれてありがとうね・・・