あり得ません!なんということ北海道が東京・大阪を超えた!コロナウイルス感染者数~北国ぐらし

超えたのは新型コロナウイルスの感染者数です!

どうしてなのか理解できないです!

このところ北海道の感染者数が東京や大阪などと比べて突出しているんです

北国の中心都市、札幌が人口比率で多いのはわかるのですが、ほかの地方でも感染者が多くなってきました

この日曜日、階下のおじじの食料品買い出しがあるので、止むを得ず外出しました

なんと非常事態宣言中といえどホームセンターは駐車スペースが満車に近い状態でした

昨年の非常事態宣言時とは違うと感じました

何となく街の雰囲気に緊迫性が無いように感じるんですが・・・

この分では夏までに感染が落ち着くのかどうか疑問です

◆ 庭の草取りはマシンにお任せ

マシンというのは・・・草刈り機のことです

ちまちまと指で出てくる草をちぎっていましたが

雨が降って、晴れて北国の5月とは思えない気温が続いた後で【アッ!】と驚く為五郎~(古いんだよ)

草丈が30cmにも伸びてしまって、あの可愛らしかった土筆がスギナに変貌して庭にのさばっているではないですか~

もう・・・ダメだ~私の手には負えないよ~

諦めてシルバーさんに頼もうか・・・いやいやもったいない

おじじの顔を見てもわれ関せずーーーテレビを2画面にするといってリモコン片手に頑張っています(無理なんだけど・・・)

もうね・・・意識は庭にはないんですよね

仕事から帰った夫に毎日、ブツクサブツクサと草取りの困難さを愚痴る。

今週の土曜日は休みかい?ーーーいや仕事だ~

来週の土曜日はーーー?と毎週のように攻めまくって、ようやく重い腰を上げてくださいました

マシン・・・草刈り機の出陣です!・・・やったー!

夫は腰にベルトを巻き付けて、それに繋がって長い棒の先に丸い鋸のようなものがついています

私はとてもあんな機械は使いこなせません

ギャーンという音とともに庭の草むらが禿坊主になっていきました

素晴らしい!パチパチパチパチ

面白がって喜んで拍手なんぞしている場合じゃないのです

うっかりしていました・・・

刈った草をくま手で集めて袋に入れる作業がありました

夫はこう言ってはなんですがーーー

やったらやりっぱなしの人でした・・・

後始末は私の仕事・・・いっつも何事もです!

でもまあ・・・草刈りやっていただいたことには文句はありませんので~

草集めて明日はゴミの収集場所に出しておかなくちゃ・・・

おだてて褒めて、やっぱり男の人にはかなわないねーーー

すごく助かったよ~今夜は成吉思汗食べるかい~・・・

などと、ご機嫌をとりながら楽するのが人生70年のウラワザなのでありました~