蟻にかまれて草取り断念!雑草畑をなんとかしようと・・・挫折する~北国ぐらし

夕食のあとテレビを見ていましたらニュース速報がテロップで流れました

政府発表でコロナ禍の非常事態宣言が5月31日まで延びたということです

やれやれですーーー

この感染者数の増加傾向では致し方ありません

ここ北国、北海道でも何故か感染者が増加中です

皆さん自粛してホームステイとかしていると思うんですが~

ものに対する考え方は、それこそ千差万別ですから~

人様に強制も出来ませんし、人様から強要されるのも困りますし・・・

せめて今の情勢はこうなんだからね!と

国民に知らしめるための非常事態宣言!

出しておかないと政府は困りますもんね~

◆ 蟻に噛まれたんです

連休中は5月というのに北国は寒くて外に出るのも億劫でした

本州はあったかそうでしたね

桜も終わって緑萌える季節に突入でしたでしょう

北国は気温は一桁で下手をすると明け方には雪が降る始末でした

皮肉なもので連休明けの今日から晴天で暖かいんです

連休中は庭を眺めては、これ以上おがるなよ(成長しないでよ)と雑草を見つめていましたが

暖かくなった今日、お尻がムズムズして変な使命感で庭に出てしまいました

首にタオルを巻いて押入れから昔かぶったキャップを引っぱり出しました

ジャージをはいてウインドブレーカーを着て、いざ!出陣!

張り切って外に出たのはいいけれど、凄い風ですーーー

なんのこんな風ぐらいでへこたれるもんか~

手にはクワとカマを持ち刈った草を入れるゴミ袋を抱えて、草取り始めました

土筆が密集して生えています

これをほっとくとスギナだらけになっちゃうんだわ~

クローバーは残しておこう・・・四つ葉のクローバーがあるかもね

なんてーーー夢中になっていたら・・・左手首がチクッとしました

見たら黒い蟻が手首にーーー痛いじゃないの~

そっかー ここは蟻さんの巣があるんだね~

忙しそうに蟻がチョロチョロと動き回っています・・・

なんだかお邪魔をしたのが可哀そうになって意気消沈ですーーー

風が尚更強くなってきたこともあって・・・今日はこれまで!

道具をさっさと片付けて一目散に庭から退散しました

本当は草取りなんてやりたくないんだけどな~

ブツブツ言いながらソファに寝そべっているおじじを横目に二階へ上がりました

◆ ヒアリじゃなかったんだよね

ヒアリだったらやばかったんでないかい!

蟻にも噛まれるとアレルギー反応を起こして命にかかわるのがいるとか・・・

ヒアリなら噛まれたすぐに腫れて痛くてアレルギー体質ならアナフィラキシー症状が出るという

今、こうして居れるということは大丈夫だろう・・・

あんな小さな蟻さんだからと言って侮れません

友達は蟻の巣を見つけたら熱湯を蟻の巣にそそぐと全滅するよ

そう言いますが・・・できませんよーーー

蟻の巣コロリを置くぐらいが関の山

まだ庭にいるだけだからね~家の中まで侵入されるわけじゃないからね~

甘いかな?

でもこれから先は用心します

だけど庭の草はとらんといかんしーーー虫は怖いしで・・・

この先、気温が高くなるともっともっと虫は出てきますよね~

あーーーーいやですね~