桜は何処じゃ・・・

これは昨年の桜ですから・・・
毎年 桜前線は遥か彼方の存在です
まだまだ北国には近づいてくれません
とはいえ明日から4月なのです
もう冬ごもりからは抜け出さないといけないね・・・
2025年の四分の一 過ぎてしまうよ~
何やってたんだか・・・の大晦日を迎えてしまうよ・・・
高齢者は生き急ぐからダメなんでしょ
でも月日の経つのが早いこと早いこと・・・
日々を充実して生きてないことが月日の速さを感じることなのでしょうね
わかっちゃいるけど~~~
片方の自分はガンバレガンバレ
もう片方にはいいよーだるいよ~
そんな気分障害の毎日が続いております
2025・3月の出来事は?

まだまだ (^^♪ やまはしろがねあさひをあびて~だよ
本州方面では山火事で大変でした・・・
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
あんなに真っ黒になってしまったお山・・・悲しいです
大昔に小学生の頃 山火事防止の標語を作ったことを思い出しました
確か六年生だったと思います
【自然はともだち 燃やすな森林】
あの頃は山の中を飛び回って転げまわって遊んでいたのだな・・・
なつかしい・・・ワタシの原点 60年前でしょうが~
恒例のベースボールの戦いが始まりましたね
今年のドジャースの大谷様 調子はいかがかな
日本ハムのリーグ戦は如何に・・・
気になるところではありますが まだ始まったばかりですから・・・
一喜一憂しないで応援してまいります
来月4月からの値上がりも気になります
お米にコーヒーにチョコレート・・・何種類もの値上げ
切っても切れないものばかりです
ワタシのような下層庶民にはどこまで耐えていけるのだろうか・・・
昔ならね・・・一揆ということもあり~なのかな?
今の民衆にはありえません
政(まつりごと)に対しては右向け右・・・ですから・・・
なんとかしてくれるよね~とか言ってるうちに
どうにもなんなくなったら・・・どうしましょうね
