新型コロナウイルス感染症のワクチン接種券届いてウロウロする我が家の高齢者~北国ぐらし

ついに自治体、新型コロナウイルス感染症対策担当からのワクチン接種券が我が家にも届きました

A4三つ折りが入る封書に赤枠でデカデカと新型コロナウイルス感染症のワクチン接種券と記入されています

封書が届いたのが金曜日の夕方、土曜日曜は問い合わせ先はお休みでしょうから

月曜日はワクチン接種の問い合わせでかかりつけの病院や集団接種会場の担当者は大忙し?

我家のおじじも封書を持ってウロウロしています

おじじのかかりつけの病院では予め文書を下さっていまして、病院にワクチンが届いたら順次、ワクチン希望の高齢者に連絡をいれますので安心してください・・・とあります

だからーーー病院から連絡が来るから待ってていいんだよ~・・・と伝えるのですが

なんとも落ち着かない人ですーーーじゃあ月曜日に病院に電話入れてみたらはーーー

どこの高齢者さんもきっと突然届いた新型コロナウイルス感染症のワクチン接種券の封書を抱えてオロオロしているのではないでしょうか・・・

◆ 除草剤撒いちゃおうか~

『おとうさん・・・なんでうちの廻りだけこんなに雑草がおおいんだろうね~』

二階の窓から近所を見渡してブツブツ言う私

『そうだなーーー皆さん、きっと撒いているんじゃないかーーー薬』と夫

そうかな~でも撒いているところ見たことないけどね

『大っぴらになんてしないだろうさ~』と夫

そうだよねーーー嫌がる人もいるからね~

ペットを飼っている人はわかると思います

我家の子も散歩の時は空き地の草むらに寄って行きました

ここは何だか怪しいと思うところはリードをグッと引いて行かせないようにしましたが・・・

除草剤は絶対に動物の身体には良くないですもんね

なので我が家の廻りは草だらけ

私の身体がようやく庭の草取りができるようになって雑草と格闘していたら、通りかかった人が『イヤー凄い草だね』なんてイヤミ!?

私も好きで雑草庭にしているわけではないのですが・・・

お宅の家の廻りにはどうして草の一本も生えていないのでしょうか?・・・と逆に聞きたくなります

そういえば・・・スズメもここしばらく近所で見ていませんね

この地に住居を構えて30年になりますが、当初は庭にスズメが沢山来ていました

それが10年ほど前から突然姿が見えなくなりました

不思議だね~・・・と姑や舅と話していたのを覚えています

庭にスズメの餌場も作って楽しんでいた姑が寂しそうでした

今、鳥の姿はカラスを見るのが関の山です

ゴミステーションの燃えるゴミの日を狙って来るのです

しかしもって賢い!

燃えるゴミの日には残飯が入っているのを知っているのです

その曜日以外は来ませんから~・・・賢いというか狡いといいますか

また明日からせっせと草取りしましょうか~

夫はすぐに仕事にかこつけて逃げるからね・・・あてにはなりません

除草剤も我が家の廻りは散歩するワンちゃんが多いので・・・多分無理でしょうからーーー