北国ぐらし~旭川市・花菜里ランドへ訪問

北国ぐらし備忘録

6月25日の旭川市・花菜里ランド

念願の花菜里ランドに行ってきました

旭川市農業センター花菜里ランド(かなりらんど)です

こちらは旭川市神居町雨紛にあって旭川市の農業支援施設です

都市と農村の交流機能を備えてまして公園内は散策自由になっています

お花畑には広い通路が整備されていますので

私のように足が悪くても杖をつきながらお花を観賞できました

ピンクのお花軍団
奥に進むと芝生の広い庭

近所の保育園の子たちがお散歩でしょうか

保育士の先生たちと遊んでいました

旭川市では最近、クマさんの出没で出入り禁止の公園が多いのですが

こちらの花菜里ランドは安全なエリアになっています

花菜里ランドの池

木陰のベンチでひと休みしてから遊歩道に沿っていくと大きな池です

池の中ほどまで歩いて見ることができます

手前は蓮の池で時期がくると池の中が花で満開になって綺麗でしょうね

奥の池には鯉が何十匹もいます

黄金の人面魚では?と思われるような素晴らしい鯉でした

農業センターで鯉の餌も置いてあります

私は後で知ったので残念ながら鯉に餌をあげられませんでした・・・

花菜里ランドの鯉たちです 餌をおねだり!

花菜里ランドのラベンダーが満開になるのも、もう一息ですね

ここ北国の旭川での花の栽培は少量・多品目生産ということで市場等を通して道内外に出荷されているそうです

遠くは九州までも行くお花もあるそうです

今が盛りのミツバシモツケ・・・黄色い花に負けそうです・・・ガンバレ~

今回は初夏6月の花菜里ランドの訪問でした

次は夏のお花が見れるといいですね~