北国ぐらし~お盆が終わってホッとひと息・・・遅咲きひまわりは元気いっぱい!夏が終わる前にがんばってますね~あなたを見ていると、ばあちゃんも元気が出ます

北国ぐらし備忘録

まだまだこれから咲く気マンマンの向日葵さん

お盆が終わってホッと一息ついてます

八月のお盆は盂蘭盆(うらぼん)ともいいます

七月からお盆期間は始まっているのですね

北国では八月の盂蘭盆が過ぎると一気に秋めいてきます

陽ざしが変わったと感じますね

風も心なしか涼しくなります

私らシニアの者たちは・・・

もう一年の終わりがすぐそこに来ている・・・

皆さん口には出しませんが

心の中は雪かきのことで頭が一杯!・・・なのですよ

何故か我が家の廻りは建設ラッシュ

真新しい住宅がそこここに建ち始めています

家の廻りの草むらの空き地がなくなっていく・・・

新築家屋の中で目立つのは我家の雑草畑です

あーーーー先月、草抜きしたばかりなのに・・・

またしつこく生えて来たよ~いやんなっちゃうよ~

ワタシは一生、家の廻りの草抜きしながら終えるのかよ~

そう考えたら・・・

廻りの新築家屋が恨めしいぞ~

なんかさ~

新築家屋は家の廻りをアスファルトや人工芝で固めちゃってさ~

こぎれいに暮らしてます~なんてさ

もう・・・こうなったら意地でも草抜きしたくなくなるんだい

年寄りのひがみだねーーー

なんて思いたかったら思うがいいさ

ブログの中での憂さ晴らしでございます

何かと思ったらカワイイひまわりさん

今年は朝顔やめました

木製のプランターに何を植えたらいいのかなーーー

考える時間が長すぎて、そのうち草が芽を出して来ました

なんだろねーーーこれ

こぼれ種から生まれた向日葵くん

毎日眺めて引っこ抜こうか迷いながら

庭に水撒きするついでにお水をかけてあげてたら・・・

ある日背丈が急に伸びてきたよ・・・と思ったら

てっぺんの中心にツボミができました

うん?

何の花が咲くんだろう・・・

咲いて見たらば~まーーーびっくりのひまわりだったのです

確か・・・去年にミニひまわりを植えたけどね

あれは咲き終わったので全部引っこ抜いたんだよ

それなのに・・・今年のこのひまわりは立派!

なにより・・・でかい!

大きくてミニひまわりどころじゃない

立派な向日葵(ひまわり)様ですよ

はあ・・・庭ってこれだからね~

何がおこるかわからない・・・嬉しいもんですなーーー

何処から来たのか君は?向日葵くん