私はいて座
5月の運勢は身体と精神のメンテナンスをすること
それと何事も丁寧に暮らすこと・・・だそうです
やけに夢占いとか星座占いが気になります
家族のことも当然ですが今年は自分のことも大切にしろーーーということかな

特定検診行ってみようかなぁ
春の恒例の特定検診の封書がきました
2,3年スルーしていたけど何となく今年は行こうかなーーーと思っていた矢先に
今度は肺炎球菌感染症予防接種券なるものが役所から届きました
そんな年頃なのですねーーー納得です
在職中の健康診断で肺に何かあるから精密検査を受けるように・・・
驚いてかかりつけの内科医に相談したのが3年前
内科医でとりあえずのエコー検査を受けると『大きな病院紹介するわ!念のためね』
そう言われて今度は大きな病院でのCT検査を受けました
結果ーーー肺ではないという 乳腺の石灰化があるのかもしれない
じゃあと念のために急ぎ癌センターへ・・・
入念な検査の結果は【異状なし】でした
あれから2年の月日がたちました
昨年は愛犬の看病で自分の事どころじゃなかったーーー
今年はそろそろ我が身を考えろということかな
だから検診やら予防接種券やらが気になるのでしょうか
友達の一人に凄い病院嫌いなのがいます
彼女ーーー病院に勤めていたのにーーー 事務方ですけどね
予防接種どころか薬を飲むのも嫌なんです
詳しくは聞きませんが彼女なりの生き方なのでしょう
病気になったときは、それはそれでいいのよ・・・と言います
そうだね・・・
私のようにあがく生き方もあれば、彼女の様な考えの生き方もある
強いなぁと思うーーーそして羨ましいなぁと思います
私なんぞはまだまだ修行が足りないぞ!・・・ということだね
生きるも死ぬもひとりだよ
人間も動物も全ての生あるものはそうですよね
お母さんの身体からおぎゃあと生まれてくる時は【ひとり】
さようならとこの世からオサラバするときも【ひとり】
当たり前のことなのですがーーー
【ひとり】ということを受け入れられない時にはどう考えたら良いでしょうか
このコロナ禍の中で【ひとり】という自分と向き合っている方たちも沢山いるんだろうと思います
【ひとり】の重圧に耐えきれなくて自らの命を絶つ人も多いんじゃないかーーーと思います
つらいですーーーね
思うと胸が締め付けられます
【ひとり】じゃないんだよーーーと言われても違いますから~
友達がいても恋人がいても伴侶がいても子供がいても・・・
やっぱり【ひとり】は【ひとり】なんですもの
でもね・・・こういう事ってあまり深く考えるとダメですね
サラッと考えるだけにしないと生きるのが辛くなりますからーーー
ほら!もう明日から5月が来ます
北国では緑萌える5月ですよ!
私はこの季節の若草色の緑が大好きです!
生きているなーーーと実感しますから~