北国ぐらし~コロナのせいで不自由な暮らしの近況報告

北国ぐらし備忘録

エゾエンゴサクの群生 (実家の庭にて)

去年の連休も逢えませんでしたーーーめんこい孫ちゃんたちに・・・

今年もまた逢えないんだよ コロナ禍のせいで・・・

いつになったら逢えるんだろうね

ライン電話なんて・・・我慢しているのに顔を見れば、堰を切るように涙が出そうです

ばあちゃん泣いたら可笑しいもんね~孫ちゃんたちも泣いちゃうね きっと・・・

だけど歳をとったせいか涙もろくなって困ります

夫婦して涙もろいから あっちの部屋こっちの部屋で鼻をかむ音がします

ズズーッ チーンってね

あら、夫はテレビを見て鼻かんでいるーーー泣いているんだ~

可哀そうだから冷やかすのはやめておこう・・・

コロナ禍のせいですっかり籠もりんどになってしまった自分

外から帰った夫が桜咲き始めたぞーーー

あら!もう5月になったんだねーーー

でも外はとても寒いです 気温が一桁です

明け方は雪が降る予報も出ています

せっかくの桜も震えているだろうね~

ほころびかけた蕾もしぼんでしまう・・・

夫に連れられて買い物に出ました

それでなくては、この籠もりんどは動きません

夫の車は桜並木を走ります

あら!ほら! 桜 咲いているよ!

だから~咲いたぞって教えたべさ(夫は北海道弁丸出し)

空はあいにく曇り空

なのでせっかくの桜のピンク色が映えませんが

この寒空に健気に咲きだしましたね 桜さん

今年もよろしくね 咲いてくれてありがとうーーー

今日はそんな桜見物と三密を避けながらの買い物で終わりました

明日は庭の草取りしなくちゃ

せっかくホームセンターで熊手とクワを買ったんだから

夫のお尻をたたいて庭に連れ出さなくちゃ

連休があと三日になっちゃったわ

休みの日ぐらいゆっくりさせてほしいよーーーそれが夫の本音でしょうが

そんなこと言ってたら、ご近所の笑いものになっちゃうよ

この荒れ果てた庭を見てごらんよ~

私ひとりの手には負えません

冬の雪かきもそうですが、夏の草取りもウンザリです

毎年雑草との闘いでーーー庭なんていらないよ!って気持ちになります

昨年は除草剤をまいたせいで枯草が庭を覆っています

これの始末がまた厄介ーーー文句しか出ないね

黙ってやるしかないね

愚痴っていたって始まらないもんね・・・

家の中で育てていた朝顔や向日葵の苗も、結構大きくなりました

種から芽を出して本葉になってきたので移植してあげよう

プランターと園芸の土は用意万端です

そのためにも庭の雑草を片付けないとーーーです

ミツバシモツケと宿根カスミソウの居場所も作ってあげないとね

忙しい 忙しい 忙しい

忙しくしてないと籠もりんどにとりつかれそうなので・・・