北国ぐらし~上川盆地 和寒から塩狩へのドライブへ~黄金色に輝く田んぼを見ながらのお蕎麦は美味しかった・・・懐かしかった塩狩峠も満喫

北国ぐらし備忘録

和寒地方のお米はもう稲刈り時期でした~

黄金の田んぼと美味しい手打ちそば

わざわざ蕎麦を食べに和寒まで車を走らせた

どこで聞いて来たのか知らないが

『旨いんだって~』・・・夫が言う

ホント?

別に蕎麦通でもないワタシは疑問符が脳裏にチラチラ

裏道を40分ほど走ると和寒の入り口に出た

見渡す限り黄金の田んぼが広々と・・・

こりゃあ 今年は豊作だわ~

その景色の中にポツンと一軒家ならぬ

ポツンと蕎麦屋を発見!

和寒地方 ポツンと一軒家 美味しいお蕎麦いただきまーす

あった!

ここが噂の【旨い蕎麦屋】ですね

結構な混み具合でして

画像には出してないけど

車は次々と来るし、ライダーのバイクも沢山止まっている

店内はボックス席が小上がりもいれて6席ぐらい

それで・・・

番号札を持たされて車の中で待機する

店主が『何番の方~』と呼びに来て中に入れます

夫は迷わず【天蕎麦!】

少しして運ばれてきた【天蕎麦】にビックリ!

海老天やら野菜天やらが山盛り!

へ・・・これは食べでがあるぞ・・・

ワタシは自信が無くなるくらい(全部食べられるかな?)

さすがにライダーに人気なはず

お腹が空いた人にはありがたい量です

お味も良かったよ~

贅沢言わせてもらえば・・・めんつゆ少なかったけど~

でも美味しかった!

天蕎麦・・・おにぎりもついてます 天ぷら美味しかった~

ここには塩狩峠記念館がひっそりと・・・

塩狩峠記念館横の林の中には三浦綾子さん三浦光世さんの詩が掘られた石碑がいくつも・・・

現在も【長野政雄】氏 遺徳顕彰碑は管理されています

宗谷本線を望む高台に【塩狩峠】