
新型コロナウイルス変異種発生!
昨日の国会中継では岸田総理が答弁のなかで野党の厳しい追及に、1日に100万人のワクチン接種を実行すると言われてました
全国の高齢者3600万人に3回目のワクチン接種をするとして・・・
約36日間、3月中旬までかかるんです
そして、このワクチンは果たしてコロナの変異種にも効果があるのでしょうか・・・
そこが疑問で『うん?』と立ち止まって考えているのが人々の現状なのでは・・・
ワタシも高齢者のはしくれですが、まだ手もとに3回目のワクチン接種券は届いていません
自治体によってはすでに接種券も配達されて接種予約も進んでいるようですが・・・
大きな自治体になるほど書類関係は滞っているのかな・・・
この前の土日は旭川市では雪まつりならぬ、氷の彫刻祭りが買物公園を中心に行われました
花火も旭橋あたりで上がったみたいです
でも、このコロナ禍ではとてもとても・・・見物に出かける勇気は無かったですね~
コロナ感染者の増加数には日々、戦々恐々としているのですが
このコロナ禍が従来のデルタ株なのか変異種のオミクロン株なのかは、PCR検査でもハッキリしないそうです
せめて、感染してしまって療養せざるを得ない人たちには検査結果の中で知らせてくれてもいいのではないでしょうか
保健所も人手不足でそこまでは細かく検査できない事情もあるのでしょうが・・・
なんだか大雑把な感じを受けるのはワタシだけ・・・?
デルタ株でもオミクロン株でもいいから気にしないでワクチン打てばいいの!
そういう事なの・・・?