北国ぐらし~ミニガーデン ここ北海道もまだまだ暑い日が続いています お盆過ぎたのに例年の秋風が吹く気配はありません でも油断していると一気に秋と冬が同時に来たりして・・・心配 

北国ぐらし備忘録

ミニガーデンのポーチュラカは元気

まだまだこれから広がるよ・・・と言ってます

ミニガーデンのここが広げた部分

ポーチュラカは狭そうですねぇ・・・

まだ10月末まで咲いてくれるので畑を広げてあげよう・・・

カモミール畑も終盤・・・花摘みに忙しい

これはジャーマン・カモミール

今年の春に種から育ててここまで来ました

なぜカモミールか?っていうと

一つには安眠作用があるということで・・・

年のせいで夜中に起きてしまい、そこから朝まで眠れません

病院から薬も頂きましたが癖になると言うことで、それならカモミールティーで眠れるかやってみようか・・・

おばあちゃん👵の人体実験です

市販のカモミールティーを飲んでみたら結構効きました

ならば自作でもいいんじゃなかろうか・・・というわけでのカモミール畑になった次第

ジャーマン・カモミール 摘み頃です

香りもすごくいいね!リンゴの香りです

ミニガーデン やり始めるとお仕事が増えて大変ですが

年金ぐらしのおばあ👵としては、いい気分転換

それで日々自信が無くなる記憶対処としてのブログ更新

そうしておけば【あぁ!そうだったのか!】と思い出せますからね~

一石二鳥とはこのことでしょうかね~