虹の橋は何処に

虹の橋は何処に~トイプーまろん君の初盆・・・精霊馬に乗って

虹の橋は何処に~今年はトイプーまろん君の初盆・・・精霊馬に乗って虹のふもとに帰って行けたでしょうか
いとしきシニア

介護のこころ~お盆を過ぎても涼しくならない・・・異常気象に豪雨被害

介護のこころ~異常気象に豪雨被害 お盆が過ぎると急に寒くなるのが、これまでの北国ですが今年はちと違うようで、また暑さがぶり返すらしい・・・そんな中で多重基礎疾患を抱えて入院しているおじじ、医師から病状説明がありました
北国ぐらし備忘録

北国ぐらし~台風一過と血圧上昇、関係ある?

北国ぐらし~台風一過で北国は一気に気温降下にて風が冷たーい・・・油断すると風邪をひきます。血圧も上がります。コロナ禍でお盆がきても今年はアクシデントが盛沢山
北国ぐらし備忘録

北国ぐらし~TOKYOオリンピックも残すところ後1日 北国なのに暑い 誤算だった?

北国ぐらし~TOKYOオリンピックも残すところ後1日 メダルの数は自国開催だけに・・・昨今の暑さを考慮して男子マラソンはここ北国の「札幌」開催ですが暑さは本州と変わらない?あと一日のオリンピック!頑張ってください
北国ぐらし備忘録

北国ぐらし~猛暑の続く中、心配な花菜里ランドのお花畑

北国ぐらし~猛暑の続く中どうなっているのか花菜里ランドのお花畑、気になるのは池の中の蓮や睡蓮・・・どうか咲いていますように~祈る気持ちで訪問しました
北国ぐらし備忘録

北国ぐらし~北海道旭川市で最高気温38.4℃ 記録的猛暑105年ぶり

北国ぐらし~北海道旭川市で最高気温38.4℃ 記録的猛暑だなんて105年ぶり!信じられない気温上昇!体験したことのない暑さに熱中症に気を付けて・・・
北国ぐらし備忘録

北国ぐらし~初めての自動車運転免許高齢者講習・・・高齢禍にならないように!

はじめての自動車運転免許高齢者講習を受講しました まだ当分は自動車免許は必要に迫られています ここ北国は交通網がとても不便な地域です 特に脚の不自由な者にとっては車は脚替わりなのです 高齢禍と言われないように・・・
虹の橋は何処に

虹の橋は何処に~スピリチュアルな蝶々のお話です

北国ぐらし~虹の橋は何処に~スピリチュアルな蝶々のお話です ペットロスの今は何でも亡きまろん君に結び付けてしまいます 仕方がないですよね・・・ペットロスになった人にしかこれは分からないでしょう
虹の橋は何処に

虹の橋は何処に~鼻腔栄養になってしまった、まろん君

北国ぐらし~虹の橋は何処に~トイプーまろん君 あの日あの時・おねだりされて・・・鼻腔栄養になってしまったまろん君・・・食べさせてあげられない!せつなかった~心がちぎれるような思いの日々・・・
北国ぐらし備忘録

北国ぐらし~断捨離しようか終活トライ!残り時間がありません

北国ぐらし~断捨離しようか 押し入れひとつに何日かかる?ひとつ出してはひとつしまって・・・遅々として進まず・・・やってみよう終活トライ!ここらでやらないと時間がないのだ高齢者!