北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~6月中旬に旭山動物園訪問、どれどれシロクマの赤ちゃん大きくなったかな?【ゆめ】ちゃん可愛いね~ 北国ぐらし~旭山動物園シロクマ館で昨年12月に生まれた生後6か月のユメちゃんです こんなに大きくなりました 泳ぎも得意になりましたね でもまだまだママのピリカからは離れられないのです 2022.06.19 北国ぐらし備忘録
本音のこころ 北国ぐらし【本音のこころ】コロナワクチン3回目接種後の副反応から始まって心臓肥大さらには腫瘍マーカー検査ってどういうこと? 北国ぐらし【本音のこころ】コロナワクチン3回目接種後の副反応から始まって心臓肥大さらには腫瘍マーカー検査ってどういうこと? 2022.06.09 本音のこころ
北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~初めての神道のまつりごとです。しきたりは分からない事ばかり・・・おみおくりの作法は神道では終夜祭といい仏教でいうところの四十九日は神道では50日祭となります 神道のまつりごとは分からないことばかりで、義父の葬儀にあたり右往左往しながらなんとか執り行なうことができました 数ある宗教の中でも日本古来の神道の葬儀は独特なものがあります 2022.03.17 北国ぐらし備忘録
北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~障子張りにトライ・・・初体験!上手くいきますように~日本の建築物で和式家屋がめっきり少なくなって障子のある家が珍しいこの頃です【やってとーらい】なんてテレビ番組、昔ありましたね~ 北国ぐらし~障子張りにトライ・・・初体験!上手くいきますように~日本の建築物で和式家屋がめっきり少なくなって障子のある家が珍しいこの頃です【やってとーらい】なんてテレビ番組、昔ありましたね~ 2022.03.09 北国ぐらし備忘録
北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~旭山動物園「雪あかりの動物園」アイスキャンドルが素敵・・・動物たちはみんなで今夜は騒々しいなぁ、起きてていいのかい・・・なんて言ってるかもね 北国ぐらし~旭山動物園から雪明かりの夜の動物園をご紹介します 気温はマイナス6℃ 今夜はこれでも暖かい方です 夜行性の動物は雪の夜でも活発に動き回ります 昼間は見られない姿も・・・必見に値しますよ~ 2022.02.20 北国ぐらし備忘録
北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~新型コロナウイルス変異種に対抗してワクチン3回目接種とは・・・ 新型コロナウイルス変異種発生に政府の対応も後手後手に回る有様です ワクチン接種3回目も打たなきゃならない・・・いつまで続くワクチン接種 2022.02.08 北国ぐらし備忘録
虹の橋は何処に 虹の橋は何処に~トイプーまろん君・・・可愛がってくれた、おじじに会えたでしょうか~ 今年は白い虹が何度も現れました おじじの訃報が届く前ぶれだったのでしょうか?トイプーまろん君は大好きなおじじに虹のふもとで会えたでしょうか 2022.01.28 虹の橋は何処に
北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~ブラックアウトの恐怖・・・災害は忘れた頃にやって来る! ブラックアウトの恐怖は忘れられません 災害は忘れた頃にやって来る・・・とはよく言われることですが、近い将来に再び恐ろしい災害が来ないように祈るばかりです 2022.01.21 北国ぐらし備忘録
北国ぐらし備忘録 北国ぐらし~暴風雪で交通機関もストップ!ホワイトアウトも経験したら怖い・・・ 大荒れでホワイトアウト・・・春まだ遠しという感です 三日三晩降り続いています 暴風雪で交通機関もストップです この試練があるから北国ぐらしは強くなるんです 2022.01.13 北国ぐらし備忘録
本音のこころ 本音のお話~喉つまりと恒例の初詣 北国ぐらし~本音のお話~喉つまりと恒例の初詣・・・一見関係のないように思えますが忙しい年末年始の行事の中で焦って食事をすると・・・喉つまりを起こしますよ ご用心ご用心 2022.01.08 本音のこころ